施術の流れ
ステップ1:カウンセリング
どこが痛いですか?整体に行くとよくこんなことを聞かれると思います。痛い部位も大切ですがなぜ痛くなったのか?が重要です。パソコン?趣味?家事?過去のケガ?患部だけに限らず全身の過去の不調が今の痛みを引き起こしています。それをカウンセリングで確認していいきます。
ステップ2:痛い動きのチェック
普段の生活で困っている全ての痛みの改善を目指します。初回の施術で全く痛みがなくなるケースも多いです。それを明確にするために無理のない範囲で施術前に痛い動きの確認を行います。
ステップ3:固い筋膜を確認、施術
実際に硬い筋膜を手や肘を使って探します。柔らかい筋膜は全く痛みはありませんが固まっている筋膜は痛みがあります。硬い筋膜を放っておいて痛みが治ることはありません。普段の痛みが改善できるように硬い筋膜をほぐしていきます。※ほぐしていくうちに痛みは減っていきます。
ステップ4:痛みの再確認
硬い筋膜を数カ所ほぐしたら痛みの再確認をします。たった数カ所ほぐしただけでも先ほどの痛みが全くなくなるケースも多いです。施術⇨動きの確認⇨施術を繰り返して全ても痛みの改善を目指します。
ステップ5:アフターフォロー
当院は痛みの再発が少ないとご好評です。ですがさらにいい状態を持続させるためにセルフケアをお話しします。
当院の公式ラインを使うことで卒業後でも体の相談やセルフケアのポイントをわかりやすくお伝えしています。
あなたも気になることはお気軽にご相談ください。
当院がお伝えしているセルフケアを紹介します。あなたも行ってみていください!
【店舗情報】
店舗名 |
筋膜整体コネクト:北浦和駅徒歩1分
・大宮駅 (約8分)
・東京駅 (約30分)
・横浜駅 (約55分)
|
---|---|
住所 |
埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-6-10 アーバンセレクト北浦和201
|
電話番号 |
048-708-2555※施術中、電話に出れないことがございます。
|
営業時間 |
8:30-22:00
※不定休
|
【マップ】
※新井学院の隣です
浦和の整体(筋膜整体コネクト)で行う筋膜調整の施術の流れをご紹介します
骨や内臓を包んでいる筋膜は全身にはりめぐらされて、運動器官の構造のすべてに連結しているため、非常に重要です。ですから、過去の怪我や生活習慣により筋膜に不調が起こると、痛み、痺れ、冷え、姿勢の崩れ、違和感や不快感、内臓不良等の様々な症状が引き起こされます。不調の主な原因は骨折、手術、捻挫などの固定、喘息などの内臓トラブル、仕事や趣味での繰り返す筋肉の疲労です。
このような理由から、施術の流れとして、いきなり体を触るのではなく、丁寧にヒアリングをして痛みの原因を探ってから、実際に手で確認して原因と状態を明確にします。じっくり確認した内容を踏まえて、腰痛・肩こり・冷え性等、一人ひとりに最適な筋膜調整を行い、施術後は再確認・アフターケアに加えて、必要に応じてセルフケアを指導します。
浦和の整体(筋膜整体コネクト)の施術を行うお部屋の様子やサービスについて
浦和の整体は西口から歩いて数分の駅チカな立地であるほか、ネット予約も受け付けておりますので、気軽に立ち寄っていただける整体サロンです。施術のお部屋は、まるで美容院のようなお洒落で高級感の漂う雰囲気ですので、心身ともにリラックスしながら筋膜リリースの施術を受けていただけます。完全予約制にもこだわり、お客様一人ひとりとしっかり向き合い、丁寧な接客と高い技術を提供している点が特長です。
平日は夜22時まで対応しているので、お仕事帰りにも立ち寄れるほか、平日はお忙しい方にも施術を受けていただけるよう土曜日も営業しています。また、完全プライベート空間となるためお子様連れでも安心してお越しいただけます。子供が小さくて病院や施術院に通えないとお困りの方も、安心して骨盤矯正やお体のメンテナンスにお越しください。
整体をお探しの方に浦和で通いやすいサロンとして人気
浦和の整体(筋膜整体コネクト)は、理学療法士が「早く痛みを緩和させたい」に取り組んでおり、筋膜リリースの高い技術と丁寧な対応が好評をいただいている整体サロンです。筋膜とは筋肉や内臓を包んでいる薄い膜のことで、体全体にはりめぐらされており、運動器官の構造のすべてに連結しています。
筋膜リリースを行うことで、ギックリ腰・腰痛・肩こり・側弯症をはじめ、冷え性やむくみ等の症状を改善へと導きます。つらい不調を根本から解決したい方は、ぜひ一度気軽に足をお運びください。
最寄り駅から徒歩数分と大変アクセスが良好な場所にあるため、お仕事帰りや買い物のついでに立ち寄りやすく、遠方からもお客様が多数来院されています。施術者である理学療法士は「結果の出る施術」「リピートさせない施術」をモットーにしており、3回以内の施術で痛みの緩和を目指します。1回の料金はどうしても高くなってしまいますが、長期にわたり何度も通う必要が無く、合計でかかる費用が安いため、費用対効果が良いことが自信を持ってお伝えできる特長の一つです。
ギックリ腰・肩こり・腰痛をはじめ、冷え性・むくみ・頭痛・腹痛等の様々な症状に対応しており、「たった1回で改善して驚きました」等のお喜びの声を多数いただいております。どこに行っても治らない、すぐに症状が戻ってしまうという方は、ぜひ筋膜リリースをお試しください。
当院はご来店されてからすぐに施術を始めません。
痛みの原因を確認せずに施術を始めるのはタイヤがパンクした車に“ガソリンを入れたのに走れない”と言っているのと同じで勘違いとなりますしとても危険な行為だからです。
だからまず痛みの原因を明らかにすることで最短で改善を目指せますし無駄な施術をなくすことができます。
施術の流れ
STEP1 カウンセリング
痛みには必ず原因はあります。それは仕事内容や過去のケガ歴、育児、便秘や生理痛などさまざまです。それをまず明らかにしていきます。
STEP2 痛い動きと筋膜の硬さチェック
施術の前に痛みの確認を細かく行います。そうすることで施術後の再チェックでどのくらい痛みが改善できているのかよくわかるためです。
STEP3 固い筋膜を確認、施術
固い筋膜を触って確認していきます。全身の筋膜の硬さが痛みの原因となりますのでしっかり調べていきます。そして一番固まっている筋膜からほぐしていきます。
STEP4 痛みの再チェック
固まった筋膜がほぐれたら動きの再確認を行います。そうすることで今ほぐした筋膜が普段の痛みと関係していたのかを確認できるからです。その後は施術とチェックを繰り返し痛みの取り忘れのないようにします。
STEP5 アフターフォロー
施術を踏まえて予防や対策をお話します。当院は通い続ける整体ではありませんので卒業を目指すためのセルフケアをお伝えします。
施術中に痛みが改善することはとても嬉しいですが仕事や家事での生活の痛みが改善されなければ意味がありません。
そのため2回目の施術で生活での痛みの変化を聞き、痛みのない生活を目指します。
1.カウンセリング
筋膜は過去の不調により固まります。
カウンセリングで
・骨折や手術歴
・仕事内容による体の負担
・重い生理痛などの内臓不良
・足のつり、冷え性、ぎっくり腰
これらの筋膜が固まる原因を明確にします。
筋膜についてはコチラ>
2.痛みの確認
生活での痛みの確認と気がついていない動きにくさ、むくみ、肩こりの不調を全て確認します。
3.ボディチェック、施術
【ボディチェック】
カウンセリングをもとに全身の筋膜を確認します。
【施術】
まず痛みと関係が強そうな1ヶ所をほぐします。
それがほぐれたらすぐに動きの確認を行います。
個人差はありますが1ヶ所ほぐしただけで痛みが全くなくなるケースがあります。
※ほぐす→動きの確認をくりかえして痛みの改善を目指します
※施術中に筋膜についてしっかりと説明しますのでご安心ください
4.アフターフォロー
なにが痛みを作りあげていたのかを説明し、生活で気をつけることやセルフケアをお話します。
筋膜を正しくほぐすことで固さがまた戻ることは少ないのが当院の強みです。
その技術はイタリア式の筋膜リリースというものです。
また当院が3回以内の改善を目指せる理由として
初回:痛みの原因を追求
2回目:再確認と追加の施術
3回目:残りの痛みの確認
これらを行うことで最短で改善を目指しています。
当院はピラティス、ヨガ、バレエなどの運動を行なっているまたにも多く選ばれています。運動を今後も快適に楽しむためにも筋膜を整えましょう。
あなたはセルフケアできていますか??
当院のセルフケアが大好評です!!
85%の人がセルフケアの大切さを感じていますが実際にできている人は50%にも満たないそうです。
その理由のほとんどは
・やっても効果がわからない
・忙しくてセルフケアの時間が取れない
だそうです。
当院が行っているセルフケアのアンケート結果はなんと80%(5人に4人)ができていると言う結果でした!その理由を聞いたところ
・ケアするとちゃんと楽になる
・簡単だからいつでも(会社や寝る前)できる
と言うお声をいただいております。
実際に行っているセルフケアの一部をご覧ください
体を守るのはあなたです!
5年後も10年後も健康な体を保つために継続できるセルフケアを行いましょう。