膝痛の改善に特化した筋膜リリース

2019/10/02 その他
筋膜リリース

膝痛の改善に特化した筋膜リリース

 

当院は3回以内の改善を目指す整体です。

 

膝痛には筋膜リリースはとても有効です。

 

しかしただ筋膜リリースをしても膝痛は治りません。

 

今回は筋膜の特徴と膝痛の原因についてお話しします。

 

====目次====

 

・膝痛と筋膜

 

・膝痛の原因は過去の〇〇

 

・膝痛を改善させる3つのポイント

 

・膝痛におすすめな筋膜リリースセルフケア

 

====目次====

 

・膝痛と筋膜

 

筋膜とは全身の筋肉を包み、全ての動きを調節しています。

 

つまり筋膜が固まることで筋肉が動かなくなるから膝痛の原因となるんです。

 

当院はその筋膜を専門的筋膜リリースで調整することで3回以内の改善を目指しています。

 

[おすすめ記事]

IMG_8070.jpg

 

・膝痛の原因は過去の〇〇

 

膝痛の原因で多いのは

 

✅腰痛やぎっくり腰の経験がある

 

✅足がよくつる、むくむ

 

✅体が硬い

 

✅運動不足 

 

これらが当てはまる方が膝痛となる傾向があります。

 

つまり筋膜リリースは人気ですがただ膝の周りの筋膜をほぐしても膝痛は治りません。

 

 

[おすすめ記事]

IMG_8069.jpg

 

・膝痛を改善させる3つのポイント

 

膝痛を改善させるためには筋膜の特徴を知っていただく必要があります。

 

1.全身の筋膜が膝痛を作り出す

 

2.硬い筋膜はマッサージ熱で溶かせる

 

3.免疫細胞が固い筋膜と整える

 

 

詳しくはこちら▷

 

これらを全て踏まえているのがイタリア式の筋膜リリースです。

 

 

理学療法士と医師専門の資格であるため他院ではほとんど受けることができません。

 

私も治らない腰痛に8年間悩まされイタリア式の筋膜リリースと出会いました。

 

たった1回の施術で腰痛がなくなり、それから5年以上が経ちますが今でも腰痛はありません。

 

どこに行っても治らない膝痛でも当院なら改善できる可能性は充分にあります。

 

ぜひ一度ご相談ください。

 

初回で改善した3つの実例

 

 

[おすすめ記事]

IMG_8072.jpg

 

 

 

・膝痛におすすめな筋膜リリースセルフケア

 

遠方で当院に来られない方のためにセルフケアを載せています。

 

 

 

こちらのセルフケケアでも膝の痛みが改善しない方はセルフケアでは限界があるので当院にご相談ください。

 

 

【ホームページ】

 

IMG_8078.jpg

 

IMG_8073.jpg

 

IMG_8076.jpg

 

IMG_8074.jpg

 

IMG_8075.jpg

 

 

※筋膜整体コネクトはクレジットや電子マネーもご利用いただけます。

===========================

 

【サロン情報】

 

 

大宮駅から10分‼︎

 

大宮駅→北浦和駅8分

北浦和駅→サロン徒歩1分

 

東京駅→30分

 

横浜駅→55分

 

 

さいたま市浦和区北浦和4-6-10 アーバンセレクト北浦和201(新井学院の隣)

 

 

TEL:0487082555

 

==========================

 

 

 

コネクト人気ブログ一覧

筋トレと筋膜

右半身の不調

左半身不調

筋膜リリース痛い

肘部管症候群筋トレ

筋トレ腰痛

肩こりの原因

正座ができない

筋膜リリース

浦和(埼玉)の筋膜整体ならコネクトへ

 

※浦和の整体(筋膜整体コネクト)はマッサージ店や他の整体院とは異なり、何度も通うより少ない回数で卒業を目指すサロンです。

皆様こんばんは。

 

ストレッチや筋トレ、電気だけではなく筋膜調整が大切です!

今回は筋膜の無限の可能性をお伝えします。

 

※当サロンは筋膜の調整を強みとしていますが筋膜リリースとは異なります。

筋膜とは何かというと、よく聞く筋肉の上にある膜のことです!

 

鶏肉の筋肉と脂肪の間の薄い組織ですね!

筋膜の役割は、筋肉に力を伝えます!

 

これが硬くなることでどんなことが起こるか、、

当然筋肉に力が伝わらなくなります。

力が伝わらないと力が出ない、関節の噛み合わせが悪くなり膝が痛い、ぎっくり腰、肩こりがひどいetc

などの症状が起こります。

こんなことありませんか?

マッサージを受けたがそのあとはいいけどまた戻る

ストレッチしてもなかなか柔らかくならない

筋肉をつけても腰痛が治らない

これらの原因はズバリ筋膜を改善しなければなりません

筋膜の最も細かな役割についてや、こんなのも筋膜で良くなるの?ってうのも今後投稿していきます。乞うご期待下さい

 

※浦和の整体(筋膜整体コネクト)では筋膜リリースを致しません。イタリア発祥の高い専門的テクニック“筋膜マニピュレーション”を理学療法士が行います。そしてあなたの悩みの緩和を目指します!

最後までご覧いただきありがとうございました♪