くしゃみによる尿漏れ l その原因を北浦和の筋膜整体院が徹底解説
2024/09/06
ブログ
くしゃみをして尿漏れをする原因は骨盤底筋が緩んでいるから、、
そう思っていませんか?
それも間違っているわけではないのですが腹筋に力が入りすぎていることで骨盤底筋に力が入りにくくなりくしゃみなどの腹圧がかかった時に尿もれの原因となることが多いんです。
そのため腹筋が硬いまま骨盤底筋を鍛えても腹筋に負けてしまい、尿漏れがなかなか改善しない、、という方がとても多いんです。
このブログではそんな悩みを持ったあなたにおすすめの方法とその対策についてご紹介します。
私は埼玉の北浦和で筋膜専門の整体を運営している理学療法士の齋藤と申します。
生理痛が重い、便秘に悩んでいる、腰痛がある、産後の不調などの悩みの方々を施術しているとある時から尿もれに悩んでいる女性がとても多いことに驚きました。
私は男性なのでなかなか相談しずらいと思うのですが1人のセラピストとして皆さんを助けたい。あなたの尊厳を守りたいと思いブログにまとめました。
くしゃみによる尿漏れ悩みにはまず骨盤周りの筋膜を緩める!
腹筋やお尻の筋膜が硬いことで骨盤底筋は何年緩くなってしまいます。
そこで腹筋や骨盤の周りの筋膜を緩め、骨盤底筋の活動を妨げる筋肉を抑えることで症状が改善できるケースがとても多いんです。
北浦和の筋膜整体院はたくさん通わせる整体ではありません。どこに行っても治らない、誰にも相談できない。とお悩みのあなたはぜひ北浦和の整体にご相談いただくことをおすすめします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
NEW
-
-
体の左側だけ不調の方の駆け込み寺!理学療法士の知恵袋l北浦和の筋膜リリース整体院コネクト
2025/02/19 -
体の右側だけ不調の駆け込み寺!理学療法士の知恵袋!北浦和の筋膜整体院
2025/02/19