左股関節が詰まる原因を専門家が徹底解説

左股関節が詰まる原因についてお話しします。
あなたはなぜ左股関節だけ詰まってしまったのか不安になっていませんか?
結論から申し上げますが便秘やお腹を下しやすい、ガスが溜まりやすい方は左股関節が詰まる傾向にあります。
その理由は腸の活動が影響していることが多いです。
画像のように大腸は時計回りをして左お腹から肛門まで続いています。
便秘や下痢、ガスだまりがあると左腹部の大腸にストレスがかかります。
そうすると大腸の周りを包んでいる筋膜が硬くなり筋肉の動きを妨げて右股関節はつまらないのに左股関節だけ詰まると言うことが起こるんです。
※筋膜とは全身の内臓や筋肉を覆っている膜のことです。
そのため左腹部の筋膜をほぐしてあげることで股関節のつまりの改善を目指せるだけでなく、股関節の可動域改善や便秘やくだいしやすいなどの不調の改善が期待できます。
どこにいっても治らない痛みのでも当院なら改善できる自信があります。
是非一度ご相談下さい。
施術を受けた皆様の感想
来店から退店まで流れ
肩こり、腰痛などの実例紹介
料金やメニューのご案内
こんな痛みでも治る?などのご質問
電車や車、自電車でのご来店方法
※筋膜整体コネクトはクレジットや電子マネーもご利用いただけます。
===========================
【サロン情報】
大宮駅から10分‼︎
大宮駅→北浦和駅8分
北浦和駅→サロン徒歩1分
東京駅→30分
横浜駅→55分
さいたま市浦和区北浦和4-6-10 アーバンセレクト北浦和201(新井学院の隣)
TEL:0487082555
===========================
コネクト人気ブログ一覧
NEW
-
左股関節が詰まる原因を専門家が徹底解説
2023/09/14 -
脱臼による肩の痛みは筋膜で解決 l 理学療法士が徹底解説
2023/06/28 -
手首を回すと痛い。その原因を専門家が徹底解説
2023/05/23