右半身の不調がある女性に知っておいてほしい本当の原因
2022/11/30
ブログ

右半身の不調がある女性が当院には多く来られます。
その原因を探すために病院などにかかっても原因がわからないと言われる事がとても多いです。
なぜなら内臓の不調や自律神経の乱れが女性に多い右半身の不調の原因となるわけではないからです!
その一番多い女性の右半身の不調の原因は筋膜である事がとても多いです。
筋膜とは全身の筋肉を包んだ膜のことです。
その膜が固まってしまうことで体の動きがスムーズでなくなり不調となります。
そして筋膜の特徴はなんと言っても片側の上半身下半身に出やすいということです。
だからあなたの不調も右側だけなんです。
また女性に多い理由は生理痛が重い方、便秘になりやすい方、男性よりも痛みを我慢しやすく右全体に負担が出てから病院を探すと行った事が原因で体の右半身の不調は女性に多いんです。
どこに行っても治らない方でも当院なら改善できる自信がありますのでぜひ一度ご相談ください!
NEW
-
左股関節が詰まる原因を専門家が徹底解説
2023/09/14 -
脱臼による肩の痛みは筋膜で解決 l 理学療法士が徹底解説
2023/06/28 -
手首を回すと痛い。その原因を専門家が徹底解説
2023/05/23