右半身の不調に悩む女性の駆け込み寺!3回以内で改善を目指します!北浦和の筋膜リリース整体院コネクト

2025/02/19 ブログ

 

こんなお悩みありませんか?

 

✅右側だけ腰痛

             

✅右肩だけこる

            

✅右だけ痺れる

          

 

 

当院はその片側不調を得意とし、

3回以内で改善を目指しています!

 

 

IMG_0509.jpg

 

IMG_2674.jpg

 

①医師と理学療法士の最強ペアが開発した高い技術

                

 

治らない痛みには必ずと言っていいほど筋膜の改善が必要です。

 

固い筋膜を最短でほぐすために作られたのがイタリア式の筋膜リリースです。

 

医学的にも証明されているから改善が早いんです。

 

 痛み改善に特化 

 

IMG_0370.JPG

 

②最適な施術時間を確保

                

 

20分では改善できなかった、、いつまで通えばいいんだろう、、そんな経験ありませんか?

 

試行錯誤の結果、編み出したのが90分間の施術です。

 

当院のコンセプトは通いやすいではなく“3回で卒業を目指す”です。

 

 短期集中型の整体 

 

IMG_0433.jpg

 

③痛みの再発にも特化

                 

 

“その場はいいけどすぐに痛みが戻っちゃう”それでは意味がありません。

 

筋膜を正しくほぐすことができれば筋肉のコリはほとんどなくなります。

 

メンテナンスで1年ぶりに来られる方もいますが痛みなく生活できている方も多いです。

 

 痛みの再発を予防 

 

 

そもそもなぜ右側だけに不調が出てしまうのでしょうか?

                

その理由は筋膜のつながりが関係してります!

 

IMG_0219.jpg

 

この画像のように筋膜は片側の上半身と下半身を全体をひとまとめにしています。

 

だから!!!

 

右側全体に負担が出てしまうんです。

 

 


 

右側だけに広がる不調には

筋膜がオススメです!!

 

 

筋膜とは

       

筋肉、全身を保護しているアミのような膜です。

 

固まると筋肉や神経、関節の動きを制限し、痛みの原因となります。

 

 

IMG_0224.jpg

 

 

右半身不調の原因

              

体の左側だけ不調の原因のほとんどは生活習慣が原因なんです。

片側不調で最も多いケース

 

 

股関節や腰が硬くなった

                  

❌パソコンで姿勢が崩れている

                  

❌重い荷物の負担

            

 

こういった負担で左右差が生まれ片側だけに負担が広がってしまうんです。

 

 

それ以外にも左半身だけの

↓不調の原因はこちら↓

 

 

✅片側ばかり足を組む

         

✅外反母趾

      

✅立っている時、左重心

          

✅片手で持つバックや買い物袋

           

✅いつも片側を向いて寝るクセ

           

✅運転による疲労

          

✅右足の捻挫歴

      

✅右股関節だけ硬い

        

✅右だけ四十肩

      

✅便秘、生理痛

      

 

あなたもきっとこれらの負担が影響しているはずです。

 

これらによって筋膜のバランスが崩れ片側だけ不調の原因となります。

 

 

私も治らない腰痛に

8年も悩みました

 

 

 

‼️‼️しかし‼️‼️

 

 

 

この筋膜リリースを

2回受けただけで

腰痛がゼロになりました

 

 

 

‼️‼️‼️だから‼️‼️‼️

 

 

 

私のようにツラい

時間を過ごさせない

ために3回で

改善を目指しています

 

 


IMG_0510.jpg

 

IMG_0550.PNG

約20cmも改善!!

                

 

IMG_0548.PNG

痛みなく上を向ける!

                

 

IMG_0549.PNG

久しぶりに手が組めた

 

 

IMG_0539.jpg

 

✅あちこち通ったが治らない

✅痛みが治らず半分諦めている

✅すぐ戻る痛みにうんざり、、

 

 

こんな不調も改善できる?

お気軽にご相談ください

 

 

 

IMG_1200.jpg

 




IMG_0508.jpg

 

①カウンセリング

         

患部をマッサージしても治らなかった、、その理由は必ず過去の負担にあります。

カウンセリングから原因を突き止めます。

②生活の痛い動き確認

             

日常の痛みが改善しなければ意味がありません。

肩まわし、前屈、あぐら、しゃがみなど実際のツラい動きを確認します。

③施術⇄確認をくり返す

              

施術して終わりではありません。動きの確認→施術を繰り返して痛みがゼロになるように繰り返します

④セルフ筋膜ケア指導

              

あなたにあったセルフケアが必ずあります。その方法をお話しします。

また日常の気を付ける点についてもお話しします。

 

 

 

筋膜を受けたことがない

あなたもご安心ください

 

 

当院に来られる9割の方が筋膜リリース未経験者です

 

色々試したけど治らなかった方々が今までとは違うアプローチを求め当院に来られます

 

 

筋膜が硬くない人

なんて一人もいません

 

 

 

その筋膜を整えることが重要なんです。

 

 

そしてほとんどの方が3回以内で改善を実感しています。※改善には個人差があります。

 

 

あきらめる前に理学療法士の筋膜リリースにお任せください。

 

 

IMG_0378.JPG

 

プロフィール

             

こんにちは理学療法士の齋藤です。

 

病院時代は施術が20分しか行えず“これでは最短で改善できない”と悩んでいました。

 

 

そして2019年に北浦和駅前に筋膜整体をオープンしました!

 

 

   勤務歴   

東葛飾病院(野田市)、

大和田整形外科(さいたま市)

 

 

   外部活動   

高校バスケ部サポートスタッフ

車椅子テニスサポートスタッフ

 

IMG_3745 3.JPG

休日は息子たちとサッカーやお出かけを楽しんでいます。

 

夕方のご予約がない場合は子供の就寝に合わせて早返りをさせていただくことがあります。

 

 

IMG_9910.jpg

 

 

何度も申し上げますが当院は

最短で改善を目指す整体です

 

 

※残念ながら下の項目に当てはまる方は

↓他院の方が良いかもしれません↓

☑︎回数券で何回も通いたい

☑︎気持ちの良いマッサージを受けたい

 

 

 

メニュー(ご料金)

             

IMG_0551 2.jpg

※メニューに迷われたら痛みでご予約ください

 

 

痛みを本気で断ち切りたい方

専門の整体です。

 

 

そのため決して安い整体ではありませんが、

 

 

改善が早いから

トータルがお得🉐

とご好評です

 

※最短改善のため回数券の販売は致しません

 

 

当院と他院の比較

IMG_8386 2.jpg

 

あきらめるのは

まだ早いです!!

 

IMG_1139 2.jpg

北浦和西口徒歩2分でアクセス良好◎

 

 

どうしても一歩を

ふみ出せないあなたへ

 

 

どうせ今回も治らない、、と不安に

なる気持ちはよくわかります。

 

 

でも筋膜なら改善できるかもしれないのにもったいないです❗️❗️❗️

 

 

こんな症状も改善されるの?

まずは公式ラインやお電話でご相談ください

IMG_1200.jpg

 

IMG_1142.jpg

 

 

 

 よくあるQ&A 


 

どんな服で行けばいいですか?

             

 

貸し出しのズボンとTシャツがありますので仕事帰りでもそのままご利用いただけます

 

予約の変更、キャンセル料はかかりますか?

             

 

ラインやお電話で予約変更が可能です。

 

キャンセル料はかかりませんが前日までにご連絡頂けますと幸いです。

 

駐車場はありますか?

             

 

専用の駐車場はございません。近くにコインPが多数あります

 

駐輪場はございます。

 

クレジットは使えますか?

             

 

ご利用いただけます。現金の他に電子マネーもご利用いただけます。

 

どんな人が利用してますか?

             

 

最も多いのは30−60代の女性です。

 

症状は肩こり、頭痛、腰痛を中心に坐骨神経痛、ヘルニア、腱鞘炎、肘や膝の痛み、足裏の痛みなど幅広くご利用されています。

 

小学生から90代までご利用いただいております。

 

理学療法士とはなんですか?

             

 

一般的には病院でリハビリを行っています。

 

主に長引く痛み改善を得意としている国家資格です。

 

ホントに3回で改善できますか?

             

 

3回で改善できる方が多いですが必ず改善すると保証できる訳ではありません。

 

また1回でも十分に効果を感じでいただけるように日々技術を磨いています。

 

他にも気になることはラインや

お電話でご相談ください

 

IMG_1200.jpg

 

IMG_1139 2.jpg

 

 

IMG_1142.jpg

 

 

IMG_4205.JPG

 

アクセス

         

北浦和駅前(西口)からとほ2分

 

※大宮方面線路沿いの新井学院とごまや(ラーメン屋)の間にあります。

 

東京駅から約40分

横浜駅から約60分

 

お車の方は近のコインPをご利用ください🅿️

※自転車の方は駐輪場がございます。

 

2019-08-03 16.JPG

地図・店舗情報

             

【店舗名】 筋膜リリース整体コネクト

             

【京浜東北線】北浦和駅とほ2分

       ※東京駅から約40分

             

【営業時間】 8:30-20:00(休み日曜+不定休)

   ※仕事により営業時間に間に合わない方

でも対応します。お気軽にご相談ください

             

【住所】さいたま市浦和区北浦和4-6-10

アーバンセレクト201

             

【目印】

●新井学院(北浦和西口)と

ごまや(ラーメン)の中間

●メディカルセンターと駅の中間

 

IMG_1613.jpg

※お車の方は近くのコインパーキングをご利用ください(近くに5ヶ所あります)

※自転車でお越しの方は建物内にある駐輪場をご利用ください

 

IMG_8226.jpg

 

医学は日々進歩しています。まだ筋膜リリースを受けたことがない方はこの機会に受けていただくことをオススメします!

image_123650291 (1).JPGimage_123650291.JPG

2019-08-03 15-51-56.jpg

筋膜が重要な理由

 

メダカは水道水だけでは生きられません。畑の野菜もただ植えても枯れてしまいます。その理由は酸性です。水や土をアルカリ性にする事が大切です。

それは人間も同じです。疲労や不調によって筋膜が酸性になってしまっているんです。

IMG_0789.PNG

野菜やきのこ、海藻でもアルカリ性にできますがそれでは足りないんです。

 

だから酸性の筋膜を赤ちゃんの状態(アルカリ性)に直すことで痛みは不調の改善が期待できます。

 

IMG_0790.JPG

 

 

 

 

体の右側だけ不調の原因は筋膜出ることがとても多いんです。突然現れた自律神経の不調、ビリビリチクチクするようなしびれなどの神経痛、発熱(熱っぽさ)による違和感、また吐き気などによって病気を心配し、病院で何科に通えば良いのか迷っていますよね。日々のストレスなどで筋膜が固まり左側だけの移動する背中やズキズキする頭痛、首の痛みが出現します。ストレッチをしても女性男性関係なくなかなか改善は難しいです。コロナや、内臓(肝臓)スピリチュアル、先祖、生霊、リンパなどは関係ないことがとても多いです。理学療法士の知恵袋に任せてくださいね。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

身体の右半身の痛み、は肝臓などの内臓やストレス、自律神経やスピリチュアル(先祖、生霊)、コロナ、リンパ、線維筋痛症のような不調が原因ではありません。

 

突然、急に起きた右半身のズキズキやチクチク、ピリピリする痛みや神経痛のようなしびれ、熱っぽさ(発熱)などの違和感、妊娠後期や寝起きが辛さ、むくみ、生理になると辛くなる症状で変な病気を疑ってもどこの病院の何科?東洋医学?と悩む方も多いと思います。

 

また女性だけでなく男性で悩んでいる方も多いですね、、

 

症状が辛く吐き気まで催してしまうこともあります。

 

ストレッチをしても、右側の背中の痛み、腰痛、頭痛、首の痛み知恵袋を見てもなかなか改善できない方も多いです。

 

 

健康のためにも筋膜を整えることが大切です。右側不調が女性に多い理由セルフケアですがルールが2つあります。①患部は触らない!!②痛い、硬い部分を見つけて痛気持ち良い強さで2分ほぐす

   下半身   

 

①膝上のうち側

②そと側

③内もも

④土ふまず

⑤お尻

 

もものケア

IMG_8253.jpg

①②③で特にどこが痛いですか?痛いところを見つけいた気持ち良い強さで2分ほぐします

 

 

つちふまずのケア

IMG_8246.jpg

つちふまずにはご自宅にある栄養ドリンクの瓶や薬のびん、テニスボール、100均のグッズ、ラップの芯がオススメ。

 

IMG_8255.jpg

母指球とカカトの近くまで前後にうごかします。いた気持ち良い部分を見つけ細かく前後に動かして2分ほぐします。

 

 

画像のようなセルフケアグッズをお持ちの方はぜひ活用しましょう。

IMG_8245 2.jpg

 

   上半身   

 

①肘下そと側

②うち側

③胸

 

肘下

IMG_8260 2.jpg

①②を揉んでみて特にどこがら辺が痛いですか?痛いところを見つけいた気持ち良い強さで2分ほぐします。

 

 

大胸筋のがい側(下着と脇の間)

IMG_8265 2.jpg

胸のがい側あたりで特に硬い部分を見つけ2分くらいほぐしましょう

 

 

筋膜が固まる原因はたくさんあります。

 

これらが原因で右側不調となります。

北浦和の筋膜整体院ならあなたの不調を最短で改善してみせます!!現在フォームローラーや筋膜リリースガンが流行っていますが硬い筋膜に的確に当てなければ体の右側不調は残念ながら治りません。

 

筋膜を整えないと危険です

 

固まった筋膜をこのまま放置していると

 

①左側にも出る

 

②早いうちに治さないとほぐせないほど筋膜が固まる

 

③睡眠不足、無気力、更年期障害などの自律神経

 

④便秘や内臓の不調にもなる


体の右側だけ不調の方も初回で

改善できる方が多いので遠方からも

お越しになられる方が多いです!


季節の変わり目で不調が出てくるのは筋膜が強ばるからです。悪化する前に整えましょう。

 

ですが筋膜リリースをしている整体に行けば治る!というわけではないんです🙅‍♀️🌀、、。

 

 

右側だけ不調は改善できる

ケースがほとんどです。

 

これらが原因ではないことがほとんどですのでご安心ください。

・肝臓や脳     ・神経

・自律神経の乱れ  ・変な病気

 

①右ばかりではなく左も使う

バックや重いものを持つ時に左も活用してあげましょう!

               

 

②湯船につかる

固まった筋膜は40度の熱で溶けるので症状の緩和が期待できます。

               

 

③30分に1回立ち上がる

30分ごとにトイレや気分転換で動くことが大切です。

               

 

④冷たい水を控える

内臓が冷えると筋膜がかたまりますので、冷たすぎる飲み物は要注意です。

               

 

⑤グルテンフリー

今やグルテンフリーは有名ですね!小麦や人工甘味料は体に炎症を起こし筋膜が固まるので控えましょう。

               

 

⑥下半身を冷やさない

エアコンや冷たい空気は下に溜まります。スリッパや靴下、ブランケットをかけましょう

               

 

⑦痛み止めはひかえる

痛み止めは筋膜を固める副作用があります。ほんとに辛い時以外は控えましょう。

 

お尻のケア

IMG_9292.jpeg

横のお尻、後ろのお尻で痛い部位を見つけます。

いた気持ちいくらいで1.2分ほぐしましょう!

 

腕の外側、足裏

IMG_9293.jpeg

親指から腕の外側が借りやすい人が多いのでいた気持ち良い態度で1.2分ほぐしましょう!

 

不調のパターンは大きく2通り考えられます。

 

①筋膜が右側全体の神経を圧迫してしまったケース

 

神経はご存知の通り片側だけに影響が出ますよね?

 

全体の筋膜が固まって神経を

 

神経=しびれと思われる方も多いと思うのですが実は痺れだけでなく痛みの原因にもなります

 

今からできる悪化させない方法

 

 

+.jpgこれらを行うことで右側不調の悪化をふせげますのでぜひ行ってみてください。
 

 

おすすめセルフケア

 

右の腕や肩首頭痛にお悩みの方はコチラ↓

 

右の足や肩首頭痛にお悩みの方はコチラ↓

 

 

右側不調を得意とした理学療法士が

3回で卒業を目指します!!

 

 

今すぐ改善したい方はご連絡ください

 

北浦和の筋膜整体院は片側だけ不調に特化しており、トータル600人もの片側不調に悩んでいる方を施術してきました。

 

北浦和の筋膜整体院は埼玉の浦和にありますが横浜、宇都宮、柏、高崎、苗場からも右側不調の改善を求めて多くのかたが来られます。

 

 

 

もしあなたが

✅何ヵ所か整体に行ったけど治らない

✅半年以上も悩んでいる、、

 

これらにお悩みでしたら

ぜひ当院にお任せください!!


 

もしあなたにとって理想の整体が

✅最短で改善を目指してくれる

✅痛みが戻らない体になりたい

でしたら北浦和の筋膜整体院にご相談ください!

※改善には個人差があります


 

IMG_9735.PNG

 

理学療法士にご相談ください

IMG_9929.jpgIMG_9906.jpg

 

 

筋膜リリースは怪しい??

 

筋膜リリースは全く怪しくありません。

ですがそういった新しい物ってレーシックや投資みたいに怪しく聞こえますよね?

 

そう思われても仕方ないと思っています。

ですが

 

筋膜の硬さをほぐさなければ

改善できない片側の不調が

あるのも事実です。

 

 

プロ野球選手は海外で手術を受けます。それだけ日本の医学は遅れをとっています

 

筋膜も最近話題となりましたが海外では30年も前から重要なことがわかっていました。