登山の下で膝が痛いその原因は筋肉や関節ではありません
2021/11/25
ブログ

登山の下で膝が痛いその原因は筋肉や関節ではありません
こんにちは!筋膜を整えて痛みの改善を目指す筋膜整体コネクトの齋藤です。
上でも述べたように登山の下で膝が痛いその原因は筋肉や関節ではありません。
登山の下で膝が痛くなる原因は筋膜をととね得ることで改善が期待できます。
筋膜とは全身の筋肉を包んだ膜のことであり、全身の筋肉を包んでいます。
その筋膜が固まることで筋肉が動けなくなり痛みの原因となります。
筋膜は様々な要因によって固まります。
・デスクワークなどの悪い姿勢
・食生活
・便秘や重い生理痛
・慢性肩こり腰痛
これらが原因となって時間をかけて固まり、登山の下で膝に負担歩がかかると痛みとなります。
どこに行っても治らない登山の下の膝の痛みでも当院なら改善できる自信がありますのでぜひ一度ご相談ください。
【ホームページ】
※筋膜整体コネクトはクレジットや電子マネーもご利用いただけます。
===========================
【サロン情報】
大宮駅から10分‼︎
大宮駅→北浦和駅8分
北浦和駅→サロン徒歩1分
東京駅→30分
横浜駅→55分
さいたま市浦和区北浦和4-6-10 アーバンセレクト北浦和201(新井学院の隣)
TEL:0487082555
==========================
コネクト人気ブログ一覧
NEW
-
左股関節が詰まる原因を専門家が徹底解説
2023/09/14 -
脱臼による肩の痛みは筋膜で解決 l 理学療法士が徹底解説
2023/06/28 -
手首を回すと痛い。その原因を専門家が徹底解説
2023/05/23